Entries
2021.05/02 [Sun]
レッスン室の発表会
2021年4月29日(木祝)
教室ではせんがわ劇場ホールでの第8回発表会を予定していました。
コロナ禍中の発表会、いつものように皆で歌ったり合奏したりは全て取り止め、連弾も最小限に抑えてソロのみとし
客数制限の上4部入替制と感染対策に気を配って開催予定でしたが
大変残念ながらこの度の緊急事態による施設利用停止によりホールでの発表会は中止の運びとなってしまいました。
25(日)から緊急事態ということは事前に分かっていたので覚悟していましたが、
前日の24(土)昼の時点では施設の休館はなく時短で開催可能という案内を受けて、それをほぼ全員の生徒さんとスタッフの皆さんに連絡した後
ホール利用停止の連絡を受け、2転させなければならなかったことに最高に凹みました。
けれども生徒さんお一人お一人、長い間一生懸命練習して準備した曲をせめてご家族の前で披露して頂こうと
希望される生徒さんのみですが、代わりにレッスン室で本番のお衣装を着て頂いて一家族ずつのミニ発表会を行うことにしました。
玄関に待ち合いスペースを設けました。生徒さんやご兄弟に喜んで頂けたらしき飴ちゃん。笑

せめてもの雰囲気作りにレッスン室をすっかり片付けポスターを飾りましたが、お花を頂き、
本番の素敵なお衣装を身につけいらしてくださった皆さんのお陰ですっかりホームコンサートの趣になりました。
私も出来る限り講師演奏させて頂きましたが、お時間の関係で出来なかった生徒さんにはなるべく次のレッスンで弾きますね、多分。笑

家族発表会に結局ほぼ全員の生徒さんが参加され、1日では開催しきれず3日間に渡り開催しました。
ホールでの発表は叶いませんでしたが、レッスン室でご家族の前で演奏して頂けたこと、1年ぶりにマスクを外した皆さんの笑顔を見て同じ時間を過ごせたこと、貴重な時間だったと思っています。
生徒の皆さんご家族の前で丁寧に心を込めて今までの練習の成果を聴かせてくださいました。
演奏直後の生き生きとした表情を身近に見ることが出来、発表会直前の色々に凹んでいた私は随分立ち直らせて頂きました。
「こんなご時世に、ありがとうございました」
と妹のためにご挨拶をして帰っていかれたお兄ちゃん、偉いなぁ・・・。
お手伝いをお願いしていたスタッフの皆さん全員にもご迷惑をおかけしたにも関わらず
次回発表会をお手伝いしたいと仰って頂いて本当に有り難かったです。
皆さん本当に・・・ありがとうございました!!
次の発表会はどうか無事ホールで開催でき、生徒の皆さんの笑顔を舞台で見ることができますように。
お花、お手紙、心のこもったお菓子やプレゼントを数々頂戴致しました。
お心遣いありがとうございました。



世田谷区 千歳烏山のけやきピアノ教室
ホームページはこちら
けやきピアノ教室
- at 20:11
- [けやきピアノ教室発表会]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form